自分自身は究極の汗かきではないかと思う
汗に関する悩みって人其々だと思うけど、自分自身は究極の汗かきではないかと思います。
主に夏場。
如何にもできません。
寝る前に入浴しても就寝時に汗をかくため、朝起きた時には髪の毛は汗で濡れています。
もちろんシャワーを浴びたとしても出かければ汗をかくので、夏の時期にはポニーテールしか道がない。
「髪を切ってみたら?」って言われるのですが、とんでもないです。
短くしたら汗の粒が落ちてきたり、毛先に汗の結晶が付き白くなって固まったり…。
ポニーテールをしていても毛の先には汗の結晶がついているなんていうヒドイ状態になります。
加えて、制汗剤も無駄なのです。
吹き付けた時だけは良いにおいはしているけれど、時間が経過すると汗の臭いに負けてしまい異臭と化します。
ですからあたしの汗の臭いの対処法は足首にフレグランスをつけること。
これなら汗が混ざらないので上に香りがのぼってくる。
暑い夏が終わってポニーテールをしなくてすむようになると私の年に一度の行事。
まずはカラーリング。
それから一二月には髪をバッサリと切る。
これが一番の汗対策だと思います。
わたしの悩みの種はすこしストレスを感じただけで汗をかいてしまう事です。
たまにしか行かないようなブティックとか人の前で話をする時など、発汗する事が多いです。
季節も関係なく汗をかくため知人と洋服屋さんに行き汗が出ていると、「風邪でも引いてる?」なんてお友達が気遣ってくれたりします。
他にも、ブティックで試着などをする時にもそれが気がかりになり適当に試着して買う事が多々あるので、良いお買い物ができないのです。
あたしは凄い人見知りなので、初めての会った人と話していると汗が出て来てしまいます。
ですので、初対面の人から心配されたり敬遠されたりするのです。
そんなこともあり、出来る限り気の知れた人以外には近寄らないように慎んでいます。
そして、やはり汗をよくかくのでにおいも気がかりなのです。
香料などを使った場合むしろ汗のニオイと混ざってしまい臭くなってしまうのではないかと気にしてしまうので、フレグランスやデオドラントなどにおいのある物はなるたけ利用したくないのです。
これまで自身の汗臭を気にしたことはなかったのですが、ついこないだ転職して女性社員の多い職場になったからか、自分の汗のニオイを心配するようになりました。
何せ幸せな事ですが、すぐそばには女の人しかいません。
仕事柄汗をかくのですけど、みんななにかしているのか良いにおいがしています。
このような中、汗の対策なんてしていない男。
全然気にした事はなかったのですが、ちょっとは臭うのでしょうか?
するしないと誰かに聞く訳にもいきませんし、もし今はまだ臭っていなかったとしても歳をとったり、夏の汗をかく季節になったらどうしても臭わざるを得ませんし、汗予防は早いところやっておいた方が良いかもしれません。
不安になったので、仕事の帰りコンビニで数年ぶりに制汗スプレーを見に行ってきました。
スプレー式の他にも、臭い対策の商品がいっぱい陳列されていて、僕自身が学校に行っていたころが遥か昔のような気がしました。
さしづめその頃によく使用していたスプレー式のものを購入。
シトラスの臭いがするものです。
明日から使ってみるつもりです。
今後は汗臭の心配をしないで働けると思います。
【参考情報】顔汗制汗剤 おすすめランキング
【URL】https://www.saltcreekmarket.com/